オーガニック・ルイボスティーを産地より直輸入
南アフリカ共和国の広大なルイボスティー農園で厳しい品質管理の元栽培され、ヨーロッパ連盟認定のオーガニックルイボスティーとして認められた茶葉を、直接日本に輸入しております。新鮮で品質の良いルイボスティーを、皆様へお届けします。
オーガニックルイボスティーには健康を害する化学薬品や農薬が一切使用されず、残留農薬などの有害物質が含まれておりません。更にルイボスティーにはカフェインなどの刺激物も含まれておりませんので、赤ちゃんから妊娠中の方、ご年配の方まで安心してお飲み頂けます。
最高級品質のルイボスティー茶葉を100%使用

ルイボスティーグレード説明の為のイメージです。
牛肉にA-5~C-1と15通りの「格付け」があるように、ルイボスティーにも「等級」があります。
新茶の時季、収穫されたルイボスは「香り」「味覚」「色彩」によって評価されます。TIGERのルイボスティーは品評会で上位12.5%しか選ばれない、評価の最も高い茶葉を採用しています。
さらに、細かな茶葉のみが通る網目の細かい篩(ふるい)にかけ、雑味の原因となる茎を可能なかぎり取り除いています。選別することで茶葉はたったの5分の1になってしまいますが、ルイボスの豊潤な風味が際立ってきます。
TIGERがルイボスに求める3つの基準「オーガニック認証取得」「品評会で最高評価の茶葉」「さらに厳選された希少な茶葉」を全て兼ね備える茶葉は、年間生産量19,000トンに対して、世界中にたったの60トン。その貴重な茶葉のみを100%使用しています。
ルイボスティーの美味しさにこだわれば、最高級茶葉を100%使用したルイボスティーが最適です。
安心、安全。 ルイボスティー茶葉を真空パックで入荷。
海外から食品を輸入するにあたって、日本へ持って来るまでの品質管理体制はとても大切な事です。特に、南アフリカから日本へ原茶を持ってくる際、赤道を通らなければなりません。赤道付近では特にコンテナ内が高温多湿となり、従来の通気性のある袋での輸送は、細菌等に汚染されたりする事があります。
弊社が取引させて頂いておりますルイボスティー生産者は、南アフリカ現地の自社工場にて蒸気殺菌をした後、真空パック包装をしてから日本に輸出する工程を行っている為、高い品質を保つことができます。因みに、使用されている真空パック包装機は、弊社とも面識がある、静岡の大手製茶機械メーカーから輸出された、信頼のおける機械です。
国内に入荷する際に検査される時、サンプルとして検疫で開けられる事がありますが、包装が開いてしまった茶葉は製品としては使用しておりません。
ルイボスティーご愛用者様からの嬉しいお便りをご紹介します。
私たちのルイボスティーをご愛飲頂いておりますお客様より、うれしいお便りを頂きました。
その一部をご紹介させて頂きます。

静岡県にお住まいの半場様

愛知県にお住まいの国保様
自信を持ってお届けする、TIGERのルイボスティー
効率化が進み、できるだけコストを抑えようと考える現代において、私達のルイボスティーは手間暇を惜しみません。
それは、「たくさんの方々に、本当に美味しいルイボスティーを飲んで頂きたい」と、せつに願うからです。
私達のこだわりが詰まったルイボスティーをご堪能下さい。
工程管理責任者 伊東 仁
TIGERのルイボスティー専用工場にて一貫製品化
ルイボスティーは他のお茶の香りを吸ってしまいます。
ルイボスティーの味と香りにこだわるTIGERでは、ルイボスティーのみを扱う『ルイボスティー専用工場』を構え、一貫管理しています。
有機農業推進協会よりオーガニック茶葉のみを扱う『有機専用加工工場』の認定を受け、加工から最終製品まで、一つ一つ丁寧に製造しております。
香り、味、色にこだわる。
ルイボスティーの本当の美味しさを追い求めると、茶葉の表面は焦がさずに、芯までじんわりと熱が通る、遠赤外線が照射できる特殊な焙煎機が必要になります。そして、お茶の本場静岡の大手製茶機メーカーにたどり着きました。
遠赤焙煎の試作を何度も繰り返し、信頼のある方々にアンケートをお願いし、集めたデータから最適な温度、湿度、時間を探し当てました。
ルイボス茶葉を投入して遠赤焙煎を始めると、芳醇な甘い香りがフワッと工場内に舞い上がります。遠赤焙煎で香りを高めたルイボスティー茶葉を、『フレッシュ・キープ製法』でその場で香りを閉じ込めました。
自社工場だからできる、『出来たての香りそのまま』を皆様へお届けします。
ティーバッグも厳選
ルイボスティーは煮出されるお客様も多い為、ティーバッグ素材には無着色で耐熱性の高い『スーパーソニクロン』を採用しました。
ティーバッグ加工の機械は、のり等の接着剤を使用せず、超音波でシールするので、ルイボスティーに雑味が混ざりません。
更に、ティーバッグを立体的な三角ピラミッド型にする事で、茶葉と茶葉の間に空間ができ、ルイボスティーのエキス抽出力が高まっています。
日本一の高品質オーガニック・ルイボス専用工場を目指して
遠赤焙煎を施し、香りを引きだした茶葉を出来るだけ素早く製品化できるよう、ティーバッグ充填から袋詰めまでをオートメーション化。お客様が袋をあけるその時に、できたての香りをお届けします。
外からの異物をシャットアウトするよう、完全に仕切られた空間に、製薬工場の入り口のような「エア・シャワー」を設置。日本一の高品質なオーガニック・ルイボスティー専用工場を目指し、食の安全基準『HACCP』認証を取得しました。
お客様が来社された際、工場をいつでもご覧いただけるよう、前面ガラス張りとしました。
2種類のルイボスティー
TIGERは、プレミアム・ルイボスティーと生葉(ナマハ)ルイボスティーの2種類を提供しています。
プレミアム・ルイボスティーは、南アフリカの強烈な日光を利用して発酵させています。ルイボスティー独特の風味を好まれる方々から大変ご好評をいただいています。
生葉ルイボスティーは、南アフリカの厳しい乾季が終わりを告げ、雨季の初めに芽吹いた新芽のみを、蒸気でむして仕上げました。
植物の種類は同じですが、色彩・風味・香りの全く違うルイボスティーを飲み比べてみるのも、とても面白いです。お好みのルイボスティーを選んでみてはいかがでしょうか?
まずは、ルイボスティーを飲み比べてみてください。
私達は日本のたくさんの方々へ、本当に美味しいルイボスティーをまずは飲んでみて頂きたいと思い、オーガニックルイボスティー2種の試飲セットを無料でお送りしております。
まずは私達のルイボスティーを飲み比べてみて下さい。
試飲はもちろん無料です。
お電話(フリーダイヤル)またはファックスでも受け付けております。
TEL:フリーダイヤル 0120-593-222(9:00 ~ 17:00 土日祝を除く)
FAX:フリーダイヤル 0120-487-088(24時間受付)